「治療がどんな風に進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらではご来院から治療の終了まで、当院の診療の流れをご案内します。
ご来院の際は、保険証や診察券(再診の場合のみ)をご提示ください。その後、問診票の記入をお願いいたします。
当院では、患者さまをできるだけお待たせしないよう、予約制を導入しております。予約時間の5分前に来院いただくとお手続きがスムーズです。
診療時間 | 平日 9:00〜12:00/13:30~18:00 第3木曜日 9:00~12:00/14:30~18:00 土 9:00~12:00 |
---|
休診日 | 日曜・祝日 土曜日は不定期休診の為、トップページにてご確認お願いします。 |
---|
まず、カウンセリングルームにて問診・カウンセリングを行います。
・どんな症状があるのか
・いつから症状があるのか
・痛みがあるか、あるならどの程度の痛みか
・治療への不安やご希望
などをお聞かせください。
その他、症状によっては自費診療の説明が必要かどうか、定期検診は希望するのか、といった点も確認いたします。
当院では患者さまのプライバシーを守るため、個室のカウンセリングルームをご用意しています。気になることがございましたら、何なりとお申しつけください。
ミラーや探針などの検査器具を用いて、お口の状態を確認いたします。 必要に応じてレントゲン撮影も行います。
精密な検査結果をもとに、患者さまのお口の状況や具体的な治療方法についてわかりやすくご説明します。
患者さまにご納得いただけるよう、レントゲン写真や口腔内カメラ、図、イラストなどを使いわかりやすくご説明しますので、ご不明な点や質問があれば遠慮なくおっしゃってください。
各治療法によるメリット・デメリット、費用や治療期間についても明確にお伝えしますので、ご安心ください。
治療計画にご納得いただけましたら、症状に合わせた治療を開始します。
当院では治療時に「今日の治療内容」をわかりやすくご説明。疑問や不安なことが出た際には、遠慮なくおっしゃっていただければと思います。どんな些細なことでもご質問にお答えします。
また痛みがある場合には、麻酔などの適切な処置をいたします。遠慮せずにお申しつけください。
治療終了後は、メインテナンス(定期検診)を受けていただくことをオススメしています。
メインテナンスでは虫歯や歯周病のチェックの他、PMTCやスケーリングなどの歯のクリーニング、歯磨き方法の指導などを実施。患者さまお一人おひとりに、担当の歯科衛生士が検診を行います。
当院の歯科衛生士は予防歯科の研修を受けておりますので、どうぞご安心してご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午前:09:00~12:00
午後:13:30~18:00
第3木曜日:14:30~18:00
休診日:日曜・祝日